夫の育児への参加について、双子のパパ目線で考えてみたら恐ろしいことになったと言う話。
こんにちは、双子のパパYuichiです。
今日は、この前ふと思ったことについて書こうと思います。
ホントに「ふと」思っただけなんですが、『考えていくうちに少しずつリアルなイメージが見えてきて、ちょっと怖くなってきた。』と言う話です。
この記事の目次
育児参加、夫である「あなた」はできていますか?
結婚して子どもができると、育児をします。
当たり前っちゃあ当たり前ですが、育児は女性だけがするものじゃないですよね。
世の中では『イクメン』なんて言葉も出てきて、「夫が育児をすることは素晴らしい!」なんてもてはやされています。
鬼がイクメンっぷりをアピールするCMなんかも最近よく目にしますよね。
正直なところ、『イクメン』と言う言葉に違和感しか感じない
【ここだけの話】双子のパパがイクメンと呼ばれる秘密でも以前書きましたが、僕ら双子のパパは、そのほとんどの人が『イクメン』と言う言葉に違和感を感じていると思います。
ちなみに、『イクメン』についてはこう書かれています。
「イクメン」とは「子育てする男性(メンズ)」の略語。
単純に育児中の男性というよりはむしろ「育児休暇を申請する」「育児を趣味と言ってはばからない」など、積極的に子育てを楽しみ、自らも成長する男性を指す。
実際には、育児に積極的に参加できていなくても、将来的にそうありたいと願う男性も含まれる。
うん、違和感。
なぜかって?
それは、この「育児を趣味」とか「自らも成長する」とか、この部分。
んな余裕あるかい!
もちろん、僕の育児能力がないといったらそれまでですし、ちゃんと育児をして楽しんで余裕がある人もいるでしょう。
僕も少しずつですが、進歩してきていると思います。
でもね、「趣味」て・・・。
そりゃ趣味って言えるくらい充実してるなんて言えたらカッコイイですけど、
でも、「趣味」て・・・(笑)
双子のパパ(夫)は「育児をして当たり前」
普通、育児ってどんなものがあるでしょう?ちょっとザックリですけど挙げてみますね。
例えばこんな感じのこと。
- オムツ替え(おしっこもウンチも)
- 調乳・授乳(母乳は出ないよね)、哺乳瓶の後片付け
- お風呂
- 着替え
- 寝かしつけ
- 泣いたらあやす
- 離乳食の準備・食べさせる、後片付け
- 子どもたちの保育園・幼稚園などの準備
これらは基本的なことで当たり前のこと。んで、まだまだありますよね、育児以外のことが。
- 僕らのご飯の準備、洗いもの
- 僕らの洗濯物
- 離乳食のストックを作り保存する
- 子どもたちの洋服を管理する
- 外出するときのミルクや離乳食や着替えなどの準備
- 夫に子守りを任せるときの準備
まだまだありますが、この辺にしときましょう。
『イクメン』と言われている人って、こう言うの全部してるんでしょうか?
「ウンチはお前がやってくれよ~」とか言ってません?
「泣き止まないから抱っこ代わってくれよ~」とか言ってません?
自分の食べた食器とか、そのままにしてません?
子どもたちのお風呂の準備とか、全部ママに任せてません?
子どもたちの定期健診とか予防接種とかママに任せてません?
僕は「全部できてる」とは言えません
僕は、「離乳食のストック」とか「外出するときの準備」とか「子守りを任される前の準備」なんかは任せています。
理由は簡単です。
僕に任せられないからです。
子どもの食べ物とか服に関して言えば、僕は「このくらい大丈夫だよ」と、ついつい言ってしまいます。でも、それってママからしたら不安みたいです。だから僕には任せられないみたいです^^;
でも、確かにママがやるほうが完璧なんですよね。僕も安心しています。
料理なんかは、最初は僕も作っていました。なんなら、僕の方が多く作ってた時期もありました。でも、最近は「キッチンはママのもの」になりつつあります。
離乳食を作るようになってからでしょうか。ちょっと寂しいんですが、どうやら我が家のキッチンは「ママのもの」になってしまったんです。
でもその代わり、ママのキッチンでの戦闘能力はスーパーサイヤ人並に急上昇しています。
そして、毎日、ご飯が美味しいんです^^♡
こんな感じで、手も口も出さないほうがいいものに関しては、全て任せるようになってきました。
だから、僕は育児が完璧にできる訳ではないので、『イクメン』なんて絶対に言えないんです^^;
そんなあなたは、育児参加、ちゃんとできてますか??
「僕が双子のパパじゃなかったら・・・」と考えてみた
ふと、本当にふと思ったんですよね。
僕が双子のパパじゃなかったら、どうなってたんだろう。
多分、僕を含めて(いや僕なんかは低いレベルでしょうね、多分)双子のパパたちって、周りのパパさんたちと比べても育児に参加している確率は高いと思います。
だって、やらないと生活が回らないですから(笑)
だから、今でこそ少しずつ「育児のできること」は増えていっていますが、最初の頃は本当にテンテコマイだったんです。
そこで、ふと考えてみたんです。
「僕が双子のパパじゃなかったら、どうなってたんだろう」って。
「もし子どもが1人だったら」を考えてみた
僕が双子のパパじゃなく、普通に子ども1人のパパだったらどうなっていたのか・・・
脳みそフル回転で考えてみました。そうしたらこうなりました(勝手な妄想ですから、決して真剣に見ずに笑って見てくださいね^^;)。
- 子どもが生まれる
- 服やおもちゃなどでママと意見が分かれる
- 険悪なムードになる
- 「たまにはオムツ替えてよ!」と言われる
- 険悪なムードになる
- 泣いているのにテレビを見て子どもを放っておく
- 怒られる
- 険悪なムードになる
- 「オレのご飯まだ?」と言ったら無言&冷めた目でため息をつかれる
- ママの体を求めるも「疲れてるから」と一蹴されて、どんどん関係は冷めていく
- 育児をするどころか、邪魔者扱いされるようになる
ご、ゴメンナサイ・・・書いていて寒気がしてきました。
もう、これ以上は・・・拷問だ。
先生!お腹痛くなってきたんで保健室行ってもいいですか?
途中でやめたくなるくらい、リアルに想像してしまいました(涙)
多分、基本的には子育ての方針なんかはママが主導権を握ると思うんで、育児もママ主導になりそうな気がするんです(あくまでも予想ですよ)。
すると、「育児をする」と言うより「手伝う」って考えになってしまいそうです。
「手伝う」はないですよね!コレは絶対にありえません!
コレは怖い!怖すぎる!!妄想だけで何かマジでへこんできました・・・。
へこんだついでに、もう1つ妄想してみました。
「もしも里帰り出産だったら」を考えてみた
これも、出産のときによく聞きますよね。
ちなみに「里帰り出産」とは、安心して出産をしたいと言うことから、今住んでいる場所を離れて自分の実家に戻って出産することを言い、出産後の数ヶ月間(人により期間は様々)を実家で過ごし両親に手助けをしてもらいながら子育てをスタートさせることを言います。
それでは、先ほどに続き妄想タイムのスタートです。
- 出産が近づき、ママが実家に帰る
- 僕は気になりながらも、交通費がハンパないので夜行バスで週1で様子を見に行く
- 自宅ではお気軽な「独身ライフ」を満喫
- 出産後に必要なものなどを揃えないといけないが、何を揃えていいのかわからない
- ママと電話するも「それくらい自分で調べられないの?」と言われ、なんかモヤモヤする
- 子どもが生まれる(立ち合い出産)
- 仕事があるからすぐに自宅に戻る
- 週に1回は会いに行くが、オムツ替えも上手くできず、抱っこも危なっかしい
- 「もー、そうじゃない!」と散々言われ、急激にやる気をなくす
- たまにママと子どもの顔を見に行っても、もうそこには僕の入る空気感はなく、気がついたら「お客様扱い」に
- 育児に関わることが少なくなり、しかし子どもは大きくなっていく
- ママの育児能力は僕と雲泥の差となり、手が出せなくなる
- ママと子どもが里帰り出産から帰ってくると、想像以上に家が散らかっていることにゲンナリされる
- 「片付けるから子ども見てて!」と言われるも、抱っこもオムツ替えも上手くできないので、結局怒られる
- 最終的に『育児ができない夫&育児をしない夫』キャラが定着し、ダメ夫の出来上がり
<注意!!>
何度も言いますが、これは僕の勝手な妄想(フィクション)ですので、僕だったらこうなっちゃうってことですから、あまり過敏に反応せずに笑って流してくださいね。そして、「里帰り出産」を否定しているものでもないので、そこに意見されても困りますからね^^;
あと、大事なとこを忘れちゃダメです。僕のママは優しい人なんで、こんなこと言いませんからね!
だからどうだって話
色々と妄想してみましたけど、「だからどうだ」って話なんですよね。
妄想したところで何も変わらないですし、何なら「子ども1人」でも「里帰り出産」でも、僕なんかよりちゃんとしたママパパはたくさんいる訳で。
ここで何が言いたかったかと言うと、僕は結果的に育児をするようになった、と言うことだけなんですよね。
だから、もし環境が違かったら今のようにできていなかったかもしれない、ってことなんです。
僕にとって、この「想像(妄想)する」って作業は大事なことで、自分じゃなかったらどうなんだろうって考えることで客観的に考えることができるんですよね。
色んなケースを自分に当てはめて考えることで、今の自分の立ち位置がわかると言うか、おごらずにすむと言うか。
だから、『イクメン』って言葉がムズガユイ、「自分なんかとんでもない!」って思うのに繋がるんです。
最後に
今日も最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました!
最後、恐ろしいことになってしまいました。
僕の性格って、少し頑固なところがあり、それでいて勢いにまかせたり、いい加減だったりするんです。だからママは大変だと思います。
多分、双子ともう1人デッカイ子どもがいるような感じで僕を見てると思います^^;
ママ、ごめんなさい m(_ _)m
僕の妄想では、なんか悲しいことになって途中で想像するのをやめてしまいましたが、でも育児に関わるのに早いも遅いもないと思うんですよね。
だって、これから親子関係は何十年と続く訳ですし、自分も子ども環境や考え方はグルグル変わっていくかもしれないし。
今までできなかったとしても、軌道修正して、これから続く時間のほうが圧倒的に長いと思うんですよね。
そう考えてないと、僕ならやってられません。
失敗も多いし・・・2日前も1号落として泣かしちゃったし・・・あ、赤ちゃんを落としたときの対処法はもう学んでるので大丈夫です。
もちろん、双子育児は大変だけど、でも1人でも2人でも育児は大変だと思うんですよね。
僕は育児において、ママに敵わない部分がたくさんあります。
でも、僕のほうが上手にできるものもあると思うんです。それは育児以外のことでもいいと思うんです。
重い荷物持ったり、高い所の作業したり、製氷皿で凍らせた離乳食が硬くて取れないときに取ってあげたり、そんなとこからでもいいと思うんですよね。
毎日少しずつ、少しずつできることを増やしていけば、そのうち『イクメン』になってるかもしれません。
でも、そうなるために、少しだけでいいんでママさんたちは僕らパパを褒めてあげてくださいね^^;
僕らは褒められると、照れながらも「次も頑張っちゃうぞ!」って思う単純な生き物なんで!
わざとらしくても、毎日続けてくれれば気持ちよくなってくるので!
『イクメンはママの一言の積み重ねでできている!』
なんか「バファ〇ン」みたいになっちゃいましたね。
頭痛い方はどーぞ!
おしまい
この記事が気に入ったら
いいね!してね。
最新情報をお届けします
TwitterでI Love Twins!!をフォローしよう!
この記事を気に入ってもらえたら是非シェアしていただけると嬉しいです。