双子界騒然!?「双子パパあるある」から見えるパパの本当の気持ちを覗いてみませんか?
こんにちは、双子のパパYuichiです。
ついに禁断のテーマに手をつけてしまいました・・・。
「双子パパあるある」
誰もまだ手をつけていない未開の地、そこに勇気を持って挑むのが約120人※の双子パパたち。
(※ 双子パパ限定サロンに在籍するパパたちの数)
いつもは無口な双子パパ。
ママはどう思ってるんでしょう?
「実はこんなこといつも思ってる」
「双子パパはこんなことできるんだぜ」
「双子パパだからこそツライ・・・」
「双子パパなめんな!」
実はママも知らない「双子パパの胸の内」が聞こえてくるかもしれない今日の企画。
双子パパよりもママの方が興味あるかもしれませんね。
ちなみに、一般的な「双子あるある」はコチラにまとめていますから、是非その違いを見比べてみてください(笑)
それでは、一緒に見ていきましょう♪
※双子パパのプライバシーと今後の夫婦関係を十分に考慮し、今回ありったけの勇気を振り絞って発言してくれた勇士(双子パパ)の名は伏せさせていただきます
この記事の目次
双子パパだけが共感する「双子パパあるある」
考えてみれば「双子パパしか共感できない」って、なんて閉鎖的な企画なんでしょう・・・。
でも、僕らは当たり前だと思っていてもやっぱりまだまだ「レアキャラ感」が強いのも否定できません。
君は常識と思っているかもしれない。
でも、君の常識は他の誰かの非常識だったりするんだよ。
Futagonia Yuicheff
よく耳にするこの言葉、本当なのでしょうか?
それでは、僕ら双子パパが「常識」だと思ってることが「他の誰かの非常識」なのか、実際に見てみましょう。
子育てに対する「双子パパあるある」
僕ら双子パパたちは、多分ですが一般的なパパさんたちよりも子育てに関わる頻度が高いと思います。
そんな僕らが思っていること、実はこんなこと考えてたりします(笑)
イクメンと言う言葉に違和感しか感じないし、そもそも育児しないと生活が回らない
育メンという言葉は存在しない
ひとりずつで産まれた人の子育てが、『何が大変なの?』と言いたくなるが、これ言うと大抵の人を敵に回すことになるから言えない!
パパ一人で二人同時寝かしつけに成功したときの半端ない達成感
パパより、1人以上育ててるママの方が話が合う
友人や、会社の同僚等に双子ってハンパねーって!ホント大変って!って言ってしまう。これが一人だったら楽勝なんだげどなーって思う事がある
お店などで双子らしき子連れのパパがいて、子供の世話の手際の良さをみて双子だと確信する。
狭いところでのベビーカーの操縦が上手い
ちょっとした階段は、子供たちを乗せたまま、ベビーカーを持ち上げて登り降りする
某SNSで有名な可愛い過ぎる双子に勝ててはいないものの、負けてはないと思ってしまう
オムツの個数制限があっても「うち双子なんで」と言って多く買わせてもらう
抱っこが重い方担当
片方だけ熱が出て、ギリギリ保育園に預けられない時、家で一人だけの面倒をみるのはとっっても楽だなぁ〜と実感しますw
双子の名前を逆に呼んでしまい、ママに即訂正される
子育てスキルは上がると思いますが、あまり自信過剰にならないように気をつけないといけない、と僕らは重々承知しております(笑)
双子パパのみなさんも気をつけましょうね~
外出するときの「双子パパあるある」
外出先では、どうやら僕らは張り切ってしまうようです・・・。
わかっているんですよ、でもついつい張り切り過ぎてしまうんですよね(笑)
商業施設などでは、むしろ嫁さんよりもベビーカーを押して注目されたい
二人を両手で同時に抱き抱える通称「ふたご抱っこ」を外出先では必要以上に多様して注目を集めたい
着替えとかの荷物とベビーカーは私のもの
行く先々で注目される。
双子親見ると声かけてしまう。
普段双子ベビーカーで注目浴びるのに慣れてしまい、一人ベビーカーでのお出かけ時注目されなくて物足りなさを感じる。
双子用ベビーカーを押して街中を歩くときは、注目を浴びるためいつもより少しオシャレを意識する。若い女性が集まるデパートなどでは特に・・・
デパートなどで、オムツ替えがとなりのお母さんより早かったとき、です!
双子ベビーカーを押してて、向こうから一人用ベビーカーのパパが来たら「勝った!」と心の中で小さくガッツポーズをしてしまう。
買い物で二人同時に逃げ出す。何故かお互い反対方向に
外に連れて出ると別々の方向に走り出し、パパ焦る
見て見て!双子!可愛い〜!ってもう聞き飽きたっつーのっ!って思う事が多々ある
なんだか張り切りすぎな気もしますが、そこはご愛敬です(笑)
でもやっぱり「双子用ベビーカー押してるオレ」感は僕も出してしまうかもですw
ちょっと不思議な「双子パパあるある」
なんだかよくわからないんですが、僕らも「ん?」ってなるときがあるんですよね。
でも「これが双子育児か」って思うんですよね。
出生届け出した時に『なんで第1子を今出すのですか?』と聞かれた
二人目が出来た話で、2人の親なのに、全くその感覚分からない疎外感
双子のベビーカーを押しているといろんな人が声を掛けてくれて『うちの娘のとこも双子でね~』とか『私も双子でね~』とか意外と世の中に双子っていてるもんだと実感する時
せっかくの双子なのに見事に交替交替に病気になる(笑)こう言うときは一緒にならない。 そして仕事切り上げて迎えに行くと元気w
定期検診と予防接種、その間になんなりと病気になって、毎週病院通いでした
2卵生なのに・・・ 双子なのに全然違うと言われる。いや、その前に男女でしょうがw
一卵性なので食物アレルギー検査は1号のみで済まされてしまう
ちなみに血液型検査も1号のみです!
こんなことも考えてたりするんですよ「双子パパあるある」
いい加減だったり、その割ちゃんと考えていたり、双子パパの内面ってどうなってるんでしょうね。
例え偏っていても、食事は二人にトータルで二人分食べさせればOK
職場での会話などでは、あえて子供「達」を多様してしまう
ふたごじてんしゃを待ちわびているのはママ以上にむしろパパ、二人を乗せて注目を集めている姿を想像してニヤニヤしてる
嬉しいだけのはずの妊娠初期、ひたすらバニシングツインに怯えて診察日は生きた心地しなかった
子供服は同じサイズが2個ないと気に入っても買わない
動画を撮るとき必ず名前を呼んで区別つくようにしている
普段はお下がり活用で違う服も多いけど、自分と外出する時は双子コーデにしてしまう
間違いなく、いや確実にうちの双子が1番かわいいと信じてる。というか、実際1番かわいい
男女ってのがデカイが抱っこしてて飽きたらもう1人の方とチェンジw
「双子パパあるある」まとめ
今日も最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました!
「双子パパあるある」いかがでしたか?
思ってたこと書いてありました?
それとも全然想像していなかったことあったりしました?
僕ら双子パパにとっては「あるある」なんですけど、もしかしたら双子ママにもわからない「僕らの胸の内」があるかもしれないですね。
でも、もっとも僕らが「双子パパあるある」を通して感じていることはこんなことだったりするかもしれません。
子育ては楽しい!
そう思わせてくれた子どもたちに感謝。
そして、僕らを双子のパパにしてくれたママにも感謝。
僕らはもしかしたら他のパパさんたちよりも子育てスキルが高いかもしれません。
そして、子育てを楽しんでいるかもしれません。
でも、それは僕らが「双子のパパ」だからであって、そうじゃなかったらこんなに子育てに積極的じゃなかったかもしれません。
だからこそ、子どもたちやママに感謝なんですよね。
ただ、僕ら双子パパは共通して「調子に乗る」タイプが多いのも気をつけなきゃいけないとこかもしれません。
僕も調子に乗って月イチの頻度でママからの訂正や修正が入りますから(笑)
おしまい
双子パパだけの秘密のサロンもありますよ♪
僕ら双子パパは、みんなで意見交換したりしているので「仲間がいる」って意識があるんですが、これから双子パパになるって人はすごく不安だと思います。
お金の不安、ベビー用品を準備する不安、生活が変わる不安、夫婦関係の不安、子育ての不安。
でも、僕らには頼りになる先輩双子パパが全国にいます。
2016年7月末現在で120人以上の双子パパが、このサロンにはいます。
- 双子育児についての情報共有ができる
- 双子パパしかいないので親近感がわく
- 愚痴を吐いてもママに見られることがない
- みんなで傷の舐め合いもできる(笑)
- 完全無料・完全非公開
これだけの特徴があり、あなたのお住まいのご近所さんも見つかるかもしれません。
まずはお気軽に覗いてみてくださいね♪
この記事が気に入ったら
いいね!してね。
最新情報をお届けします
TwitterでI Love Twins!!をフォローしよう!
この記事を気に入ってもらえたら是非シェアしていただけると嬉しいです。