酸化マグネシウムが水に溶けないときには龍角散の「らくらく服薬ゼリー」がおすすめ!
こんにちは、双子のパパYuichiです。
タイトルだけ見て何のことを言ってるのかわかる人はさすがです。
酸化マグネシウム(重カマ ヨシダ)といえば、便秘のときに病院で処方される薬ですよね。
我が家では主に便秘持ちの1号が頻繁に処方されます。
もともと筋力の弱い1号は常に便秘気味。食べ物や飲み物を工夫したり病院で処方されたマグネシウムを飲んだりしてるけどいつも苦しそう。今夜も苦しんでる。どうにかしてやりたい。でもどうにもならないのがもどかしい。明日は朝イチでまた病院へ行こう。胸が締めつけられる。
— 双子のパパYuichi@晩ご飯の献立にいつも悩む (@fp_yuichi_fp) 2018年6月17日
できれば薬には頼りたくないけど、でも苦しんでいる姿も見たくないですよね。
だから、できるだけ気持ちよく薬を飲んでほしいんです。
でも、この酸化マグネシウムを飲むときに、こんなモヤモヤする気持ちがいつもあったんです。
飲むときに水に全然溶けなくて困ってる!
スプーンですくおうとしてもなかなかキレイに取れない
粉粉しくて口の周りについて最後までキレイに飲めない など
幸いにも1号は笑顔で口の周りについた白い粉(マグネシウム)を「ついちゃった~」って教えてくれるのでフキフキします。
でも、できれば全部飲み切ってほしいし、僕らの手間も少しでも減らしたいのが本音です。
そんなときに見つけたのが、龍角散が販売している「らくらく服薬ゼリー」でした。
この記事の目次
「らくらく服薬ゼリー」は子どもでも安全に飲めるから安心!
「らくらく服薬ゼリー」にはたくさんの種類があって、子供用のものもあります。
以下が商品ラインナップです。
子どもが嫌がったら「いちご味」「ぶどう味」「ピーチ味」もいいですが、1号は嫌がらなかったので「レモン味」にしました。
粉薬・漢方薬用の「いちごチョコ味」「コーヒーゼリー味」もありますが、甘い味を気に入って薬じゃなく「ゼリーが欲しい!」って言いそうだったので買っていません。
実際、「レモン味」でも粉薬を飲むことができますので全然問題ありませんでした。
実際どうやって飲ませればいいの?
「らくらく服薬ゼリー」は基本的に、下のイラストのようにゼリーを容器に入れて薬と混ぜて飲みこみます。
ただ、酸化マグネシウムのように粉薬の場合、容器に薬が残ってしまったり手を滑らせてこぼしてしまうこともあるので、我が家ではスプーンを使ってあげています。
1回の薬の量が小指の爪くらいの量ですので、カレースプーンくらいの大きさがちょうどいい感じです。
ゼリーは「固まり」ではなく、「小さく砕けたゼリーの集合体」のような感じです。
実際に1号にスプーンで飲ませてみたところ、
「うん、のみやすいねー」
「おくちにのこらないねー」
「おいしいねー」
と言っていたので、今までのように水と一緒に飲ませるより200%簡単でキレイに飲めました。
「らくらく服薬ゼリー」の疑問・質問
本当に飲みやすいの?のどにストレス感じない?
公式サイトでは、「のどへのストレス」についてこう紹介しています。
1号も全然大丈夫そうでしたが、実際に僕も飲んで試してみました。
粉薬ではなく、さらにストレスかかりそうなサプリ(錠剤)を2つまとめて飲んでみましたが、これが全然ストレスフリーでした。
スプーン1杯分だけのゼリーで、全く錠剤を飲んでいる感じがしないだけでなく、「ゼリーを飲んでいる」感覚もほとんどありませんでした。
なので、「ゼリーを飲むなんてのどに詰まらないの?」と心配な方でも安心して子供に使うことができます。
お水は一緒に飲まなくていいの?
公式サイトでは、次のように紹介しています。
「らくらく服薬ゼリーシリーズ」は全成分の約85%が水です。
水のかわりに使用した場合は、さらに水を飲む必要はありません。もちろん水を飲める方は飲んでも大丈夫です。※一般的に医薬品が体内で吸収されるためには、コップ1杯程度の水分が必要とされています。
ということで、1号はお水なしで飲んでいます。
コップも必要ないので荒いものが増えなくていいですね。
薬の作用に影響しないの?
公式サイトでは次のように紹介しています。
「らくらく服薬ゼリーシリーズ」は医薬品の添加物として認められた成分のみを使用しているため、薬の作用や吸収に影響を与えません。
これは安心できるなと、僕は一番気になるところでもありました。
ただ、ヨーグルトやジュースなどと混ぜて使用すると薬の効果に影響を与えることもありますので控えましょう。
1パックで何回使えるの?
「らくらく服薬ゼリー」は1パックで12回分使用できるとパッケージに書かれています。
1回使い切りではないのでコスパはいいですね。
ただ、実際に使った感覚では、子どもに使う場合には容器ではなくスプーン1杯分で計算するので、15回分くらいにはなると思います。
酸化マグネシウムは1日2回(朝と晩)に飲むことが多いので、1週間分くらいは使えると計算しています。
開封したらどれくらい保存できる?
パッケージには、開封したら冷蔵庫保存で1週間と書かれています。
公式サイトでもこのように紹介されています。
開栓後は、キャップや栓口を清潔にして密封し、冷蔵庫に保存してください。
また、1週間以内に使い切るようにしてください(「おくすり飲めたねチョコレート味」は3日以内)。
防腐剤・保存料を使用していないので、開栓後保存期限が過ぎた製品のご使用はお控えください。また、スティックタイプは1回使い切りになっています。
また、実際に使用するときはキャップや栓口をなめたり口に入れたりしないよう気をつけてください。
冷蔵庫で保存したとしても雑菌が入ることがありますので、清潔に保管しましょう。
甘いけど糖分は入っていないの?カロリーは?
「らくらく服薬ゼリー(レモン味)」を実際に口にするとわかりますが、爽やかな甘みが感じられます。
ただ、糖分は含んでおらず、カロリーも1回分(約15g)あたり約2.6lcalと低く抑えられています。
商品ラインナップにはどんな種類があるの?
らくらく服薬ゼリー(レモン味)の他にもレパートリーがあります。
お子さんの子のみや用途で選んでくださいね。
最後の「チョコ味」は、抗生物質などの苦い薬を飲むときにいいかもしれませんね。
ただ、実際には「レモン味」でも十分じゃないかなって思います。
最後に
今日も最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。
自分が子どものころって、薬が苦いときはオブラートに包んで飲ませてもらったときがありました。
ほのかに甘くて美味しかったんですよね。
でも、あれって粉状の薬だとなかなか難しいんですよね。
今は粉の薬でも錠剤でも、苦くて飲みにくくても「らくらく服薬ゼリー」みたいなものがあるから、子どもたちも無理なく薬を飲むことができてありがたい時代になりました。
1週間出なかった1号のうんちを病院で掻きだしてもらったお陰でようやく晴れ晴れした笑顔が戻った。楽しそうにいつも以上に絡んでくる様子を見ると本当に辛かったんだなと思う。体が健康だと心も健康になるってすごく思った。明日も楽しい1日になるといいね。
— 双子のパパYuichi@晩ご飯の献立にいつも悩む (@fp_yuichi_fp) 2018年6月18日
子どもたちが苦しんでいるのを見るのは本当につらいです。
だから1日でも早く元気になってくれることが一番です。
「らくらく服薬ゼリー」を知ってる方はもう試しているかもしれませんが、我が家にとってはすごい発見でした。
商品に関する詳しい情報は公式サイトをご覧ください。
おしまい
この記事が気に入ったら
いいね!してね。
最新情報をお届けします
TwitterでI Love Twins!!をフォローしよう!
この記事を気に入ってもらえたら是非シェアしていただけると嬉しいです。