生後1歳(修正9月)我が家の双子の1日の生活スケジュール
こんにちは、双子のパパYuichiです。
2015年9月11日、晴れて我が家の1号2号も1歳を迎えます。
そう、かの有名な「9.11」です。「命」について考えさせられる日であることに感謝しながら、この日を迎えようと考えています。
今日はそんな我が家の1号2号の生後1年のスケジュールをご紹介したいと思います!とは言え、生後1年と言っても修正で9ヶ月なので、「一般的な生後1年」のスケジュールより遅いと思います。
でも、早産で生まれた我が家の双子ちゃん1号2号は「のんびり成長派」と認識していますので、僕らはそんなに気にしていません。
結局、大きくなったら今の成長の遅さなんて全然関係なくなりますしね^^;
ちなみに、生後8ヶ月と9ヶ月のときのスケジュールもありますので、何が変わっているか比較しながらコチラもご覧ください!
この記事の目次
生後1年の我が家の双子の1日のスケジュールはこうだ!
朝はやっぱり6時前後に起床
まだ保育園に行ってない1号2号は(保育園、審査通らず・・・)朝はゆっくりでいいのに、お腹が空いてなのか必ず僕らを6時頃に起こしてくれます。
まあ、でもあまり夜泣きもしないので僕らは睡眠不足になることはないので助かってはいるんですが^^;
さて、そして朝イチの母乳&ミルクタイムです。
朝6時頃起きて、ママはオムツを替えてくれて、その間に僕がミルクを調乳します。
そのときの各々の役割はこうです。
ママの役割
- 1号2号のオムツ替え
- 片方に母乳をあげる(もう片方は寝かせて待つ)
僕の役割
- ミルクの調乳(1号200ml、2号220ml)
- ゴミ出し
そして、僕がゴミ出しから帰ってくると、ママがどっちかに母乳をあげているので僕はもう片方にミルクをあげます。
あとは母乳とミルクの交換をしておしまいです。
必殺!母乳のときは哺乳瓶を隠しています。
だって、哺乳瓶見たら母乳飲まなくなるんですもん。そりゃ、母乳より哺乳瓶のほうが飲みやすいかもしれないですけど、でもやっぱり母乳飲んで欲しいじゃないですか!
でも、その哺乳瓶を発見したときの顔ったらないですよ。「もう見ちゃったんだからくれよーーー!」みたいな顔で体のけ反らせて、そうなったらもうおしまいです。
『あ”ぁぁぁぁーーーー(ミルクよこせよーーー!)』
って、もう「あ」に「”」ついた泣き声で哺乳瓶から目離さないですもん。
そうならないために、片方にミルクあげる場合でも、なるべく母乳飲んでるもう片方に見えないようにあげるんです。
それでも哺乳瓶を見つけてしまうんで、今はもう諦めてます(笑)
終わったら僕はブログ書き、仕事の準備
ミルクも終わり、7時過ぎには自由な時間になるのでここからはブログ書いたり、仕事の準備したりします。
そう言ってる間にママは簡単に朝ごはんを作ってくれます。この時間が今の僕にとって大事な時間のひとつでもあります。
でも、保育園行き始めたらこうはできないんだろうな~って思ってます^^;
午前11時、離乳食&母乳&ミルクのお時間です。
それまでの時間、僕は出勤。ママは掃除したり洗濯したりで大忙しです。
僕がいるときにはママは買い物に行ったりもします。多分、この時間帯は「戦争状態」かもしれません。
それでも、1号2号を気にしながらテキパキと家事をこなしていくママ、最近の家事育児の戦闘力はスカウターでは測れないくらいの上昇率を見せています。
だから目に見えて、僕がキッチンに立つ頻度は減りましたもん。ホント、ぱぱぱぱって仕事を片付けていく様子に「ああ、これは手出ししたら逆に迷惑だな」って思わせるくらいですもん。
もうそろそろ2回食になるのかな
はい、今の我が家はまだ「1回食」です。
お粥(粒は残ってます)、野菜類(ペースト状)、タンパク質(豆腐や白身魚など)の離乳食です。
最初はグズッてなかなか食べてくれなかった離乳食でしたが、もう今ではあっという間に食べきってくれるようになりました!
これは作り甲斐がありますね(僕は作っていませんが)。でも最初の数回はホントに「コレ食べてくれるのかな?」と不安になるくらいだったんですよ。
でも、それってもしかしたら慣れていないだけだったんですよね。
そして、母乳&ミルクは同じ量です。1号のほうが最近はデカくなってきたので、2号の量をちょっとだけ増やしています。
でも不思議ですよね、同じ量飲んで同じ量食べてるのに体格差が出てくるって。
まあ、もともと二卵性なんで「そんなもんかな」って思ってます^^;
そして、この後は自由時間です。お昼寝したり遊んだり、僕がいるときはママが出かけたりしています。
僕がいるときであればママも午後は自由に過ごせるので、ちょっとしたリラックスタイムになっています。
過去記事にもそのことは書いていますので、「育児って時間がなくなるの!?」って思っている人は是非見ておいてください!
次のミルクは夕方4時!
離乳食の2回食が始まると、多分この時間に2回目の離乳食が入ってくるんでしょうね。
母乳やミルクの量はこれまでと変わりません。あとは「哺乳瓶に気がつく前に母乳をたくさん飲んでほしい」これだけです!
この後はリラックスタイム、そしてお風呂の準備&晩ご飯の準備です。
そして僕は帰宅&お風呂の準備です。
7時半にお風呂、そして本日最後の母乳&ミルク
お風呂の時間、これが今の僕にとって至福のときなんですよね。
できればずっと一緒に入っていたい。でもそのうち嫌がられたりするんだろうな~。パパ今からもう寂しい・・・orz
お風呂は1匹ずつ入れています。
1号2号ともにお風呂大好きなんですよね。どんなにグズっていても脱衣所来るとキャッキャし始めるんです。
ところで、ちゃんとお風呂の際に顔洗って頭からお湯かけてあげてます??
コレって実はスゴく大事なんですよ~。なぜ大事かって前に記事でも書いてあるのでそちらをご覧ください。
そしてお風呂から出たら、ちょっと多めにミルクと母乳を飲みます。
1号も2号も最後のミルクを飲んで8時頃に寝たら朝まで起きないんですよね。
だからちょっと多めにしてるんです。
ちなみに、我が家では今のところ「寝かしつけ」はしていません。ミルク飲んでゲップさせたら寝室へ移動して電気消して扉閉めちゃうんです。
最初はニャーニャー言ってますが、10分もしたら静かに寝息を立て始めます。
この「寝かしつけ」については困っている人が多いみたいですね。参考になるかわかりませんが、我が家の寝かしつけと言うか「寝てもらう方法」をまとめた記事も過去に書いてますのでよかったらご覧ください。
夜8時、ここからが僕らの時間
この時間から僕らがご飯を食べてのんびり過ごす時間です。
美味しいご飯食べて、一緒にテレビ観て笑って「あーでもない、こーでもない」言って、楽し時間を過ごします。
たまに寝室から「ニャーニャー」聞こえてきますが、寝言っぽければ放っておきます。
でも、明らかに絶叫のときは大抵どちらかが上に乗っかっていたり、ちょっかい出されていて泣いているので、そんなときは引きはがして寝かせてあげます。
そして、何もなければこのまま朝まで寝てくれるので、今のところ僕らに寝不足はありません。
あ、でも最初(生後4ヶ月くらい?)の頃は深夜2時くらいにどちらか(どちらか忘れましたが^^;)必ず泣いてあやしてた記憶もありますね。
それも長くは続かなかったように思うので僕らはラッキーだったのかなって思います。
最後に
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
なんやらかんやら突っ走ってきた双子育児も1年が経過しようとしています。
と言うことは、僕もパパ1年生から晴れて2年生に進級です!
子どもたちも少しずつ成長していっています。スマホに入っている1ヶ月前の写真を見ると、たった1ヶ月なのに全然今と違うんですよね!
顔の大きさも形も、髪の毛の長さも、体の大きさも、だから1年と言う期間の成長はあっという間でもあり、見逃しちゃいけない期間かもしれません。
僕はラッキーにも育児にかかわっている時間が比較的多く取れるほうかもしれません。
でも、時間は限られていても「接し方」を変えるだけで子どもとの幸せな時間は共有できるし、子どもの記憶にも残ると思うんです。
だから、これからも子どもとの時間もママとの時間も大事にしていこうかな。
これを見てくれているママパパもそうですよね?
おしまい
この記事が気に入ったら
いいね!してね。
最新情報をお届けします
TwitterでI Love Twins!!をフォローしよう!
この記事を気に入ってもらえたら是非シェアしていただけると嬉しいです。