1歳の双子の冬の部屋着どうしたらいいのか?頂いたアドバイスをご紹介します!
こんにちは、双子のパパYuichiです。
先日の1歳の双子の冬の部屋着はどうしたらいいの?色々と調べたけど本当のところどうなの?先輩ママパパ教えて!の中で、先輩ママパパにアドバイスを求めたところ、予想以上に多くのアドバイスをいただきました!
アドバイスくださった先輩ママパパのみなさん、
本当にありがとうございました!
そこで、今日は頂いたアドバイスをギュッとまとめてご紹介したいと思います!
住んでいる場所が違うと色々と違うものですね。また、こだわりなども家庭それぞれ、これも見ていて楽しくて、どれもマネしたくなるようなものでした!
それでは、僕もマネしたくなるような先輩ママパパさんたちの貴重なアドバイスを一緒に見ていきましょう♪
この記事の目次
それでは、みなさんから頂いたアドバイスの数々を発表します!
頂いたアドバイスを発表する前に、どんな質問をしたのかと言うことを振り返ってみたいと思います。質問は4つでした。
- お住まいの地域は?(都道府県でお答えください!)
- お勧めの組み合わせは?(上着やズボンの可愛くて便利な組み合わせなど)、その理由は?
- あなたの家の冬を乗り切るための部屋着のこだわりポイントは?
- 双子ならではのこだわりポイントは?(双子ママパパのみ)
みなさん優しい先輩ママパパたちばかりで、本当に率直な、そして具体的なアドバイスを頂きました!
それではお待たせいたしました!アドバイスはTwitterやfacebookなどで頂きましたので、それぞれに分けて発表したいと思います!
まずはTwitterでいただいたアドバイスの中から!
写真を見て思い出しました。1.当時三重県2.つなぎの肌着にオーバーオール、上からトレーナーでお兄ちゃんぽく。3.寒い時は綿入りベスト着せてました⇒|I Love Twins!! https://t.co/sxhfBSRhrL #冬の肌着 @fp_yuichi_fpさんから
— NON (@nontroppo_life) 2015, 11月 3
まずは当時、三重県に住んでいた先輩ママさんからいただきました。
「つなぎの肌着にオーバーオール」、もうこれだけでカワイイですよね♪
そして、防寒には「綿入りベスト!」、コレはやっぱりお腹が冷えずに、しかも着脱が簡単!さすがですね。
●岡山県 ●着ぐるみ ●抱き心地 RT 1歳の双子の冬の部屋着はどうしたらいいの?色々と調べたけど本当のところどうなの?先輩ママパパ教えて!| I Love Twins!! https://t.co/4A5szcOofI #冬の肌着 @fp_yuichi_fpさんから
— うーと (@utodisney) 2015, 11月 3
そして、お次は岡山の先輩ママさんの登場です!
お勧めの組み合わせに「着ぐるみ」が来るとは思いもしませんでした!
でも、その見た目と「抱き心地」は文句なくカワイイですよね!これは一本取られました!
着ぐるみは「オムツ替えが大変」とは言ってましたが、それでもそれ以上にカワイイが上回ってたら、オムツ替えなんか何回でもしてあげたくなっちゃいますよね!
冬は、体温調節がむずかしいので、風邪もひきやすいですよね 1歳の双子の冬の部屋着はどうしたらいいの?色々と調べたけど本当のところどうなの?|I Love Twins!! https://t.co/VNUeGcPmvj #冬の肌着 @fp_yuichi_fpさんから
— ママレン公式アカウント (@mothers_news) 2015, 11月 3
こちらは、「全日本ママ起業連合会の公式アカウント」さんからアドバイスを頂いちゃいました!
そうなんです、赤ちゃんって体温調節が難しいので汗もかきやすいし大変なんですよね。僕と一緒で、赤ちゃんって体温高いし、よく「大人マイナス1枚」って言われるくらい赤ちゃんの体温は高いので、あまり厚着させちゃうと汗かいて風邪引いちゃうんですよね。
だから、ウチの1号2号は僕の服装見て「暑いか寒いか」を決めています(なんのこっちゃ)。
1歳の双子の冬の部屋着はどうしたらいいの?色々と調べたけど本当のところどうなの?先輩ママパパ教えて!|I Love Twins!! https://t.co/auiMFRyquG #冬の肌着 1、冬は厳寒の山陰地方 2、ロンパースタイプの肌着+可愛げなツナギ 3、動き易さ重視!
— しろうめず (@ShiroUmez) 2015, 11月 4
来ました!先輩パパからの貴重なアドバイス!しかも冬は厳寒の山陰地方からの参戦です。
やはりロンパースタイプ(つなぎ)の肌着はマストなんですね!そしてその上に「可愛げなツナギ」。もう絶対女の子なら可愛くてパパはデレデレでしょうね。
しかも動きやすさまで追求すると言った徹底ぶり!しろうめずさん、最高です♪
もう締め切った?下着+分厚くない長袖Tかな。 →1歳の双子の冬の部屋着はどうしたらいいの?色々と調べたけど本当のところどうなの?先輩ママパパ教えて!|I Love Twins!! https://t.co/dulp95v5Zi #冬の肌着 @fp_yuichi_fpさんから
— チエ@生活思考 (@seikatsu_shikou) 2015, 11月 5
この「分厚くない長袖」って言うの、意外とポイントなんですよね!
分厚いと着替えが面倒になったりするし、しかも汗もかきやすい。だから分厚くない(薄手)長袖って言うのは僕らも気をつけることにしましたもん。
こう言う部分って、当たり前のようなんですけど、初めての育児のママパパには貴重なアドバイスだったりするんですよね!
ありがたや、ありがたや。
次にfacebookページに頂いたアドバイスの中からどうぞ!
まずご紹介する先輩ママさんには、いつもお世話になっていて、常に前向きで的確なアドバイスをユーモア交えて頂けるんです!なので今回は質問ごとに分けてご紹介します^^♪
勧めの組み合わせは?(上着やズボンの可愛くて便利な組み合わせなど)、その理由は?
→ 袖なしロンパース(肌着)+長袖Tシャツ+ズボン
これが一番多いパターンです。理由は汚したときに着替えさせやすいから。そして、自我が芽生えて「自分で着替えたい」時期なので、なるべくやりたいようにやらせてます。
袖なしロンパースは上に長袖を着せるときに袖が引っかからず、手早く着替えさられます。
あなたの家の冬を乗り切るための部屋着のこだわりポイントは?
→ 家の中は暖房で暖かくしているので、それほど着せてないです。部屋では薄着で、外出時に防寒着を着せている感じです。
双子ならではのこだわりポイントは?(双子ママパパのみ)
→ やっぱりおそろいですね(^^)
あとは着替えさせやすいこと。最近は自分で服を着たい時期なので、自分で着替えやすい服を選んでます。
もう、聞きたいこと全て言っていただいたような感じです!そして、僕が「なるほど!」と思ったのは次の2点でした。
- 「自分で着替えたい時期」を感じ取って着るものを選ぶ
- 上に着るものを考えて「袖なしロンパース」にする
この2点が聞けたのは、僕にとってすごく嬉しいことでした。だって思いつかなかったですもん。ママに伝えたら「へぇ、なるほどね~、そんなこともあるんだね!」って、ママも驚いて納得してましたもん。
その他にもたくさん頂きました!
僕も予想していなかったくらい、実はTwitterやfacebook以外にもアドバイスをいただいたんですが、全てをお伝えすることは難しそうなので、「本当にゴメンナサイ!」と言う気持ちいっぱいで、僕のほうで頂いたアドバイスを『ギュッ』とまとめさせていただきました。
あなたのアドバイスはここに集約していますので、どうぞ、どうぞご勘弁を m(_ _)m
- 基本はロンパースタイプの肌着、そして寒くなったら上にカーディガン。これなら着せやすいし脱がしやすいですよ♪
- やっぱり肌着の上にはベストが一番!お腹も冷えずにベストです!(←だじゃれ)
- 部屋の中なら靴下もいらないかな。足の裏の刺激にもなるしね。
- 寒いときは「ポンチョ」をかぶせてもカワイイですよ♪
- 着替えがしやすいように薄手の重ね着を心がけています。汗かいてもすぐに取り変えられるし。
最後に
今日も最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました!
育児して初めてわかったんですが、本当に「やれば当たり前」ってわかることでも、やってみないと「何が正解かわからない」んですよね。
やってみて違かったら直せばいい、って言うことは簡単なんですが、でもやっぱりできれば正解を最初に知りたいじゃないですか?
わかってるんですよ、正解はないし、家庭ごとに、もっと言えば子ども1人1人ごとに違うってことも。
でも、やっぱり知ることができるんであれば知りたいんです。だから、こうやって先輩ママパパがくれるアドバイスって本当に有り難いんです。こう言った当たり前のことが嬉しいんです。
もしかしたら「そんなこと聞かなくてもわかるじゃん!」って言われるかもしれません。でも、自分の子どものことなんで、極端な話、命に直結してるんです。
だって、カワイイ1号2号ですもん。大切なママが命をかけて生んでくれた大切な2つの命ですもん。
だから、改めて、今日この僕の質問に答えてくれた全ての先輩ママパパさんにお礼を言います。
ありがとうございました!
そして、これからも宜しくお願いします!!
新米パパである僕が頂いた温かいアドバイスは、この記事を見てくれる、これからの新米ママパパの皆さんにも広がると思います。
そうやって、少しでも有益な情報が広がって、みんなで楽しい育児ができれば嬉しいです。それが僕がこのサイトを立ち上げた理由でもありますから。
本当に今回はありがとうございました!
おしまい
この記事が気に入ったら
いいね!してね。
最新情報をお届けします
TwitterでI Love Twins!!をフォローしよう!
この記事を気に入ってもらえたら是非シェアしていただけると嬉しいです。