さあ困った!赤ちゃんが離乳食を食べてくれないときってどうする?
こんにちは、双子のパパYuichiです。
我が家の双子ちゃん、離乳食が始まって約2週間ほどですが、ちょっとずつですが母乳やミルク以外のものに慣れてきたようです。
でも、困りました・・・。
食べないときは、ホント食べないんです・・・orz
なので色々と調べてみました。
この記事の目次
我が家の離乳食
基本はママ特製の「10倍がゆ+野菜」
生後10ヶ月の我が家の2匹ですが、早産と言うこともあり離乳食が始まったのはごく最近です。
通常は5~6ヶ月頃にスタートと言いますが、そこは気にしないでいこうかなって。
離乳食が始まって、今は10倍がゆ+野菜+タンパク質って感じなんですが、これ大変ですよね。
何が大変って、離乳食を作る手間!
もちろん我が家はママが担当です。僕にはここまで気持ちの行き届いた準備はできません。
って言うか、もうここまで来ればそれはもう「サービス」ですよ!
おかゆを裏ごしして、ジャガイモやカボチャを蒸かして裏ごしして、そして小分けにして冷凍して・・・。
もうこれだけで脱帽ですm(_ _)m
このキメの細かい仕事はさすがの一言です。
野菜はカボチャが好きみたいですね^^
甘いからなんでしょうか、自分から口開けて「もっと、もっとー!」って迫ってきます!
これがまたカワイイのなんのってorz
離乳食を食べないときって、どうしたらいいの?
食べるとき、食べないときの差がハンパない!
それこそ「初めての離乳食」のときは、そりゃ食べ慣れていないものが口に飛び込んでくるもんですから、なかなかの拒絶っぷりでした。
でも、そろそろ2週間ですから慣れてくる頃ですよね。
でも、面白いことに同じ食材でもその日によってバクバク食べる日と泣きながら拒絶する日ってあるんですよね。
ちょっとわからなくなりました。
実はみんな困ってた。
やっと食べられるようになった離乳食もまた振り出しに戻った。ぜんっぜん食べない。 アレルギーにアトピーに風邪って、こんだけ重なったら仕方ないけどさ… ゆっくりゆっくり。がんばろ。
— 彼方@7ヶ月♀ (@sat0a1) 2015, 7月 31
離乳食は食べないけどボーロは食べるぜ!ちきしょう!
— 豆しば 9/28♂出産 (@savayoNalioN) 2015, 7月 31
離乳食、私が試食してあまり美味しくないなーと思うものは同じように美味しくないと思うのか、ひと口食べて全然食べない(笑) #2014dec_baby
— jun (@nj_jun) 2015, 7月 31
とうとう言われた😰授乳やめなくちゃいけないのにひまちゃん離乳食全然食べないしどーしよーね😓授乳ってどーやってやめるんだ😱💔 pic.twitter.com/dSg5wgzLns
— あやの (@ayanu0818) 2015, 7月 31
離乳食を頑張って作った時に限ってイヤイヤ食べないという育児あるある。
— まぁち (@march_693) 2015, 7月 30
あー次女が離乳食食べないー。がんばっても5口。こんだけ少食だし3回食にして量を稼ぐか…?
— かおり (@calimero_kaori) 2015, 7月 28
離乳食食べない と思い込んでた。ちゃんと量を確認したら、多いくらいだった…ごめん息子。。 今日は7ヶ月っぽい量にしたら、もっとほしいと催促された。 メニューはしらすがゆ、キャベツ玉ねぎのくたくた煮、バナナ。 そうめんもチャレンジしてみたい。#離乳食
— タッコ@12/1♂ (@Taa_kko) 2015, 7月 27
今朝の離乳食もあまり食べてくれずor2 しかもお皿持ってる手をパシーンとやられておかゆだだ漏れ(;ω;) 食べないし飲まないしなんなのこの子…?まさかこれが噂の仙人系女子…?( ;´Д`)
— youko (@ichigo_bird) 2015, 7月 26
まず、僕らだけじゃなかったんだって安心しちゃいました^^;
本当にみんな困ってるんですね。
じゃあ、コレってこのままでいいかって言うとそうじゃないような気がします。
なので対応策を調べてみました。
対策?僕は根本的に間違ってた!
『どうしたら食べてくれるんだろう?』ばかり僕は考えていました。
でも、本当は根本的な考え方が間違っていたようです。
栄養 < 食べることの練習
僕は離乳食で栄養を摂るってことばかり考えていました。
でも違ってたんですよね。
特にまだ離乳食を始めたばかりの赤ちゃんは離乳食にもスプーンにも慣れていないので、そりゃ最初は「こんなに拒絶するの?」ってくらい泣きじゃくって暴れます。
そんなとき、僕はイヤイヤする口の中に半ば強引に離乳食を流し込んでいました。
もちろん泣き方もヒートアップします。
それをミルクで流し込んだりして、「取り敢えず飲み込んだから栄養的には大丈夫だろう」って・・・。
でも、それは大きな間違いだったんですよね。
赤ちゃんにも食べるスピードやその日の体調もありますし、もちろん好き嫌いもあるんですよね。
そう、「赤ちゃんにも個性がある」んです。
もっと言えば、この時期は「食べることの楽しさ・喜び」を知ってもらって、母乳やミルクを卒業した後に美味しくご飯を食べてもらう練習の時期だったんですよね。
しかも、栄養だけなら母乳やミルクだけでも十分だって言うじゃないですか。だから僕の考えは間違ってたんです。
僕、反省しました・・・。
大人だって、いくら美味しいものでも自分のペースで食べれなかったり、無理やり「食え食え」言われたら当然反発しますし、もう『一生この食べ物食いたくない!』ってトラウマになりますよね。
だから、今日から焦らずにのんびりと離乳食を楽しもうかなって。
時間がかかるとか、よごれるとかって「親の都合」ですもんね^^;
それでも食べないとはどうしたらいいの?
僕らが気持ちを変えても、子どもが昨日まで食べなかったものを急に今日から食べるようになることは多分ないですよね。
なので、そうなったときのためにどうしようか自分のためにも調べてみました。
1. スケジュールを変えてみる
もしかしたら、その時間はお腹が空いていないかもしれないですよね。
試しにちょっと離乳食の時間をずらしてみましょうか?
もしかしたら、それだけで離乳食を食べてくれるようになるかもしれませんね。
2. 気が散ってない?
離乳食を食べるとき、テレビがついていたり音楽が大きな音量で流れていたりしていませんか?また、おもちゃなんかが目につく場所にあったりしていませんか?
赤ちゃんも気が散ってしまうので、離乳食に集中できていないかもしれません。
静かな環境で集中して離乳食に向き合わせてみましょう。
いつも座っている椅子の角度を変えてみたりして、食べやすい環境を整えてあげるのもひとつです。
3. 食材を変えたり切り方・味付けを変える
今までよりも食材の大きさを小さく変えてみたり、水溶き片栗粉でトロみをつけたり、離乳食が進んできたら出汁などで薄く味付けをしてみるのもいいでしょう。
食材で言えば、我が家はジャガイモやカボチャが特に好きなようです^^
こんなサイトを参考にしてみるのもいいですよね^^
まだまだ色々と試してみることがありそうです。
僕も焦らずにやっていこうっと。
まとめ
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
離乳食って思っていたよりも難しいものですね^^;
でも、「食」ってやっぱり大切なものですから、食べることを好きになって欲しいし、興味を持って欲しいんです。
だから食べることを嫌いにはなって欲しくないんですよね。
さて、ここまでをまとめてみます!
1. 離乳食で悩んでいるのはあなただけじゃないから安心して!
2. 離乳食は栄養よりもまずは「食べることに慣れる」こと!
3. それでも困ってる場合はスケジュールや食材・調理の仕方を変えてみる!
4. 赤ちゃんの気の散らない環境も整えてね!
焦らずに、じっくり「食べることの楽しさ」を知ってもらえるように頑張っていこうかな^^
おしまい
【よかったらコチラもどうぞ♪】
この記事が気に入ったら
いいね!してね。
最新情報をお届けします
TwitterでI Love Twins!!をフォローしよう!
この記事を気に入ってもらえたら是非シェアしていただけると嬉しいです。