こんにちは、双子のパパYuichiです。
我が家の双子ちゃん、その1号ちゃんなんですが、どうも先週くらいから夜中に泣き出すんです。
それまでは一回寝たら朝まで起きない、親にとってこんな有り難いことはないくらい助かってたんですが、この1週間は夜泣きがスゴイんです。
でも、我が家の場合はその夜泣きの原因はオムツかぶれにあったみたいなんです。
この記事の目次
1号の夜泣きはこうして始まった・・・。
毎日同じ時間の夜泣き!
神戸・姫路への旅行が終わって1週間、そのときできたオムツかぶれもワセリンの効果とおしりを清潔にすることで治り、僕らは安心してたんです。
すると、突然1号の夜泣きが始まったんです。
ちなみに、旅行後のオムツかぶれについてはココでまとめてあるので、良かったらどうぞ♪
それまでは、夜7時半のお風呂の後に最後のミルクを飲んで、そうですね大体8時には寝て、翌朝6時までは二人とも起きないと言う流れでした。
しかし、この1週間は1号だけが決まって深夜12時頃に泣き始め、止まらずにヒートアップ、そして一旦抱っこや授乳などで泣き止むも2時頃・4時頃と相次いでギャン泣き。
僕らも寝不足が続き、正直シンドイ1週間でした。
なんと夜泣きの原因はオムツかぶれ!?
それまで、我が家の双子ちゃんはグッスリ寝てくれることもあって、「夜泣きの原因」なんて考えたこともなかったんですよね。
でも、いざ体験してみると『どうして泣くんだ?お腹空いてる?オムツ?単なる気まぐれ?』って色々考えるようになりました。
みなさんはどうです?
なかなか原因の特定って難しくないですか?
だって、基本的に赤ちゃんは話ができないし・・・
だから何を思って泣いてるのかわからない。
僕らの場合、たまたま『あれ、これが原因?』って思う節があったので良かったんですが、これがわからなかったら1号は寝れないしかわいそうだし、僕らも寝不足から体力落ちてくるしで大変な思いを続けるところでした。
どうして!?離乳食が始まって双子のウンチの回数が増えたぞ!でもお伝えしていましたが、離乳食が始まってウンチの回数が増えてたんですよね。
しかも、この夜泣きが始まった頃くらいからは少し水っぽいウンチが増えて、毎日多ければ10回くらいウンチが出てました。
そして、その夜お風呂でおしりを見たら真っ赤っかになってたんです。
1号2回目のオムツかぶれ、さあどう対処する!?
今回のオムツかぶれは酷かった!
前回のオムツかぶれは約1週間ほどで治りました。
おしり周りをいつも以上に清潔にして、白色ワセリンを頻繁に塗ったところ、キレイさっぱり治ったんです。
でも今回はちょっと違ってたんです。
敵は思ったよりも強敵だったんです。
肛門の周りからおちんちん周り、太ももの付け根にいたるまで、真っ赤になってところどころ血がにじんで、そりゃあもう見てるだけで痛そうでした。
ここから「対オムツかぶれ第2回戦」が始まりまったんです。
転機は10ヶ月検診
先月、ちょうど良いタイミングで10ヶ月検診があったんですね。
だから、「ここで色々聞こう!」ってことになったんです。
そして、そこでもらったお薬は「亜鉛華軟膏」と「リンデロン-VG」。
亜鉛華軟膏は小堺製薬さんのホームページを見ると、軽い症状の際に使用するようです。
「酸化亜鉛」を含む軟膏です。酸化亜鉛には、患部を保護し、炎症をやわらげる効果があります。
また、患部の浸出液を吸収し乾燥させる働きがあります。
これらの作用により、皮膚の再生を助け傷の治りをよくします。
消炎作用がおだやかなので、比較的軽い症状に適します。
ステロイド外用薬のような劇的な効果は期待できませんが、皮膚保護薬として長期に使っても安心です。
小堺製薬さんより引用
かたや、リンデロン-VGはステロイド剤です。
【困った!対策はある?】赤ちゃんのよだれで口元がかぶれてる!でもステロイドについてまとめていますが、使い方をしっかりと覚えていれば効き目抜群のお薬です。
そして、結果は・・・
お風呂上りの清潔なおしりに亜鉛華軟膏とリンデロン-VGを塗ってあげます。
塗ってあげてるときは苦悶の表情&ギャン泣き・・・。
『早く治ってまたカワイイ笑顔を見せてくれ・・・>
そして、その夜は夜泣きがなかったんです!!
もう嬉しいのと、睡眠不足から解放された安心感でついつい二度寝してしまいました^^;
で、今はどうなってるかと言うと、
毎回のオムツ替えのときの亜鉛華軟膏、お風呂上りのステロイドは継続中です。
まだまだ赤みは取れていませんが、でも少しずつ痛々しさはなくなりかけています。
夜泣きも今のところありません。
しっかりとおむつかぶれを治して、いつものようにぐっすりと眠れる日が来るといいなって思っています。
最後に
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
赤ちゃんの夜泣きの原因って色々あるんですね。
もともと寝つきが悪い赤ちゃんもいれば、僕らみたいに何か外的な要因があって寝れなかったり。
今回は早く原因がわかったので早めに対処できましたが、なかなか原因がわからない場合は赤ちゃんも親も相当のストレスがかかるんじゃないでしょうか。
なので、今回の僕らの経験が同じような思いをしている人の参考に少しでもなるといいなって思います。
今日もママはフルートの練習に行っています^^
大人も赤ちゃんもストレスなく過ごしたいですよね!
来週末は僕も野球してストレス発散するぞーーーー!
おしまい
【良かったらコチラもどうぞ♪】
この記事が気に入ったら
いいね!してね。
最新情報をお届けします
TwitterでI Love Twins!!をフォローしよう!
この記事を気に入ってもらえたら是非シェアしていただけると嬉しいです。