【孫への出産祝いに迷ったら?】双子育児3年目を迎えた今だからこそ思う、僕が欲しかったものベスト3
こんにちは、双子のパパYuichiです。
我が家に双子の1号2号が生まれて3年目に入り、少しずつですが双子育児にも慣れてきました。
初めての育児が双子育児だったこともあり、これまでテンテコマイの連続で、あっという間に時間が過ぎていきましたが、その中でわかったこともたくさんあります。
そこで、今日はその中から「今になって思う、もらったら嬉しい出産祝い」について改めて考えてみたいと思います。
特に、「双子の孫が生まれた」という、おじいちゃん・おばあちゃんに見てもらいたい内容です。
ちなみに、僕が双子育児を始めたすぐくらいに考えていた「出産祝いに欲しいものベスト3」もありますので、どうぞ比較してみてください。
どちらかというと、こちらは「お友達としてあげるなら」というイメージですが、もちろんもらったら嬉しいものですよ。
この記事の目次
孫に贈る「出産祝いの定番」ってなんだろう?
ここからは ”一般的な話” になります。
まず基本的にですが、これだけは声を大にして言えます。
何をもらったとしても、その気持ちはすごく嬉しい!
我が子の誕生を喜んでくれるんですもん、そりゃ嬉しくないわけがありません。
そして、金額もそうですが、出産祝いを選んでくれているその時間も、僕らの可愛い子どもたちに向けてくれていると考えると、こんなに嬉しいことはありません。
そんな思いを持ちながら、話を進めていきます。
金額の相場は30,000円から100,000円
あくまでも「相場」ですので、これ以下でもこれ以上でも嬉しいことに変わりはありません。
地域や両親の年齢、初孫かどうかにもよると思いますが、一般的にはこんなものでしょう。
ちなみに我が家の場合、多い方の部類に入るんじゃないかなと思います。
現金でもらう?それともベビーグッズ?
出産祝いで贈るベビーグッズの定番と言えば、
- 可愛いベビー服
- オムツケーキ
- お宮参りの祝い着
- ベビーベッド
- 離乳食用の食器 など
これらが一番多く贈られますし、実際に人気ランキングなどにも多く挙がっています(我が家ももらって嬉しかったです♪)。
しかし、なんだかんだ言っても、一番喜ばれるのは現金かもしれません。
特に双子の場合、育児にお金がかかります。
何でも2つ必要ですし、定期以外の予防接種にも2人分のお金がかかります(これがけっこう痛い)。
実はもらって困るものもある?
そんなものあるんでしょうか?
幸いにも我が家ではありませんでしたが、実際に「もらったけど困っている」なんて声もあるのが事実です。
例えば、
- 趣味の合わないベビー服
- サイズの合わないオムツ
- 季節感のないベビー服(夏なのに長袖など)
- もらったものと同じものをすでに持っている など
こんなことが意外と起こってしまうんです。
ベビー服の趣味は意外と困ったりして、特に初めての子どもの場合、「何が似合うかな」とか「あれも着させたいな」とか想像するだけで楽しいものです。
そこに趣味の合わないベビー服をもらったとしても着せたくないし、でももらった人に会うときは気を遣って着せないといけないし。
オムツはサイズが合わなければ場所を取るだけの無用の長物と化します(メーカー選びも)。
季節感のないベビー服をもらっても、子どもの成長は早いので、次の季節にはもう小さくて着られないことも少なくありません。
持っているものとかぶったりしないためにも、「モノ」をあげるときは事前に情報収集をしておいたほうがいいです(そこにサプライズは必要ありません)。
僕が今になって欲しいなと思ったものベスト3
ここからは、僕が今になって実際にもらって嬉しかったもの、もらえたら嬉しいなと思ったものです。
「もらえたら嬉しい」なんて、なんて図々しいんでしょうね・・・。
さ、そんな声に負けずにいってみますね!
3位 チャイルドシート
僕は仕事でも車を使っていたので、一人暮らしのときは車を持っていました。
でも結婚を機に川崎市へ引っ越し、「あ、車いらないかも」ってことで手放した経緯があります。
子どもができても電車でなんとかなるだろうって・・・
そこで双子の誕生です。
子どもたちが病院から退院するときに、まず車が必要になりました。
そして同時に必要になったのがチャイルドシートです。
>>>チャイルドシートの選び方(トヨタのホームページに移動します)
ただでさえ準備するものが多い双子育児のスタートで、「出産&退院おめでとう!」のときには準備を終えている必要があります。
「チャイルドシートの選び方」の中でもありますが、乗っている車によっては3点式のチャイルドシートが設置できない場合もありますから、ここは早めに確認をしておきましょう。
>>>新生児から使えるチャイルドシートのリスト(Amazonに移動します)
チャイルドシートは1台で2万円~3万円ほど、それが一気に2台必要になりますのでこれをプレゼントされたら嬉しいですよね。
ちなみに我が家は「お下がり」ですが、両親にもらうことができました。
・デザインの好みもあるので必ず相談してから購入してもらおう
2位 双子ベビーカー
実は我が家では、これももらいました。
普通に買ったら高いんですよ・・・
でも準備しないわけにはいかないんです、それだけ僕らの双子育児には必需品ですから。
お出かけや買い物はもちろん、病院へ行くときや保育園に行くとき、特に親が1人で双子を移動させるときにはなくてはならない存在です。
逆に言えば、これさえあれば荷物も積めて、活動範囲も各段と広がるので、早いうちに絶対に欲しいアイテムです。
どんな双子ベビーカーを選べばいいのかは、過去に先輩双子ママパパに聞いて意見をまとめた記事がありますので、双子ベビーカー選びの参考にしてみてください。
・住んでいる環境を考えて、縦型か横型を選ぼう
1位 抱っこひも
実際に
使ってわかる
その能力(チカラ)
どうもお久しぶりです、Futagonia Yuichef です。
冗談はさておき、抱っこひもって本当にすごいですよ。
- 毎日の移動手段として
- 災害時の移動にも
- 泣いたときにあやす道具として
- 寝かしつけの道具として
- 双子パパの場合、1号を抱っこして2号を抱えることもできる
ものすごく使い勝手のいい、有能な選手です。
でもね、やっぱりこれも高いんですよ・・・1本で1万から2万円後半、僕ら双子ママパパは2本必要になるので合計で3~5万円近くの出費になります。
必要です、有能です、でも痛いんです。懐が寒いんです・・・
だから出産祝いでもらえたらすごく嬉しいんです!
とは言え、抱っこひもならなんでもいいというわけではないんですよね。
使い勝手、安全性、値段、デザイン、チェックしたいポイントはたくさんあります。
今、我が家には抱っこひもが3本あります。
自分たちで買ったものが2本(アップリカ)、優しい先輩ママからいただいたものが1本(エルゴ)。
3本同時には使えませんが、3本目は新生児から縦抱っこでも使えるものだったので、3号用に使わせていただいてます。
どうやって最適な抱っこひもを選べばいいのかは、過去に比較記事を書いていますので参考にしてください。
・ポイントなども貯まる公式ホームページで購入すればさらにお得!
・購入する前に、必ず店舗などで試着をしておこう
まとめ
今日も最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました!
「もらっている立場で何を偉そうに・・・」
そんな言葉が四方八方から聞こえてきそうですが、でも実際に「そう思った」のでまとめてみました。
なので、もしかしたら人によって欲しいものは違うかもしれないですね。
でも、最初に言っていますが、
何をもらったとしても、その気持ちはすごく嬉しい!
この気持ちに変わりはないんですよ。
そのうえで、これまで2年半双子育児をしてきて、3号が生まれて思ったのがこんなことだったんです。
みなさんは何をもらえて嬉しかったですか?
また、何をもらえたら嬉しかったですか?
この答えがもしたくさん集まるようなら、またここでまとめてみたいと思います。
おしまい
この記事が気に入ったら
いいね!してね。
最新情報をお届けします
TwitterでI Love Twins!!をフォローしよう!
この記事を気に入ってもらえたら是非シェアしていただけると嬉しいです。